世界中でプラスチックごみが大きな社会問題となっております。ごみは焼却すると二酸化炭素、ダイオキシンを発生させ、灰の発生も問題が生じます。 有機廃棄物磁気熱分解装置とは、磁石を使い300~400℃前後の低温で、燃料を使わず、二酸化炭素やダイオキシンを発生させない非常に画期的なごみ処理装置です。メンテナンスが簡単で、安価なランニングコストで運転が出来ます。 Super Waste Processorは、プラスチックごみの問題解決だけではなく、二酸化炭素、ダイオキシン排出削減、大気汚染問題、地球温暖化防止の問題も同時に解決が可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
|
|
|
測定対象項目 | 単位 | 基準値 | 測定結果 | 測定方法 |
ダイオキシン類 | ng-TEQ-㎥ | 5以下 | 2 | ダイオキシン類の迅速簡易分析方法 |
ばいじん | g/㎥N | 0.25 | 0.01未満 |
JIS Z-8808に準拠 (大気汚染防止法施工規則) |
硫黄酸化物質 |
㎥N/h | 0.08 | 0.001未満 | JIS K-0103に準拠 (大気汚染防止法施工規則) |
窒素酸化物質 | c㎥/㎥N | 250 | 10未満 | JIS K-0104に準拠 (大気汚染防止法施工規則) |
塩化水素 | mg/㎥N | 700 | 0.9 | JIS K-0107に準拠 (大気汚染防止法施工規則) |
製品名 | SWP-80 | SWP-120 | SWP-180 |
処理方式 | 磁気熱分解方式 | ||
1日処理能力 | 0.5~1.5立方m 150~500kg |
2.0~7.0立方m 600~2,000kg |
5.0~12.0立方m |
寸法mm 幅x奥x高 |
1,500 X 1,300 X 1,800 | 1,745 X 1,778 X 3,830 | 2,500 X 4,500 X 4,200 |
内部容量 幅x奥x高 |
650x650x800 | 1,000 x 1,000 x1 ,200 | |
処理可能な材質 |
プラスチック(生分解性プラスチック、非生分解性プラスチック)、ゴム、プリント基板、木材、発泡スチロール、医療用廃棄物、家畜の排せつ物、紙、布、廃魚、おがくず、畳、わら床、建設廃材、石油製品、食品廃棄物、お菓子、チョコレート、カカオ等 | ||
処理非対応材質 |
金属、鉄、石、ガラス、乾電池、貝殻、ビン、コンクリート、水分を多く含んだもの |
1. 日本語PDFカタログ |
2. 英語PDFカタログ |
3. タイ語URL |
4. ベトナム語URL |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|