TOP > カッティングエッジブログ > データセンター、データ破壊サービス会社で最適なHDD/SSD物理破壊証明書作成システム
時代先取製品情報
2025/04/02

データセンター、データ破壊サービス会社で最適なHDD/SSD物理破壊証明書作成システム

カッティングエッジブログ
データセンター、データ破壊サービス会社、データ破壊出張サービス会社等で最適なHDD/SSD物理破壊証明書作成システム
1.写真を本体内蔵のSDカードに保存(PC無しでも撮影可能) PC接続も可能
2.本体重量4.2キロで軽量なためオンサイト作業用に最適
3.本体横の液晶モニターで写真確認が可能
4.専用トレイで記録媒体の位置決めが簡単
5.解像度1,300万画素の高解像度カメラで記録媒体の型式、製造番号を鮮明に撮影可能
6.標準付属のバーコードリーダーとPC用ソフトウェアで2種類の証明書を素早く作成発行

証明書作成までの5ステップ
1.バーコード読み取り:HDD/SSDの型式、製品番号の読取りしPCに保存
2.破壊前後の撮影:HDD/SSDの破壊前後をカメラで撮影しPCやSDカードに保存
3.証明書発行:PC用証明書作成発行ソフトで写真付き破壊証明書の印刷発行

破壊証明書を一覧表形式と単票形式の2種類の出力が可能
証明書の出力内容例
1.記録媒体HDD/SSDの型式、製造番号、メーカ名、媒体種類、破壊方法、日時、場所、搭載システム名、資産管理番号他
2.媒体HDD/SSDの破壊前後の写真
3.顧客情報、作業者情報、文書管理番号、発行日他