活性酸素発生装置
活性酸素とは?
活性酸素は地球上で最も酸化能力が高い物質と言われております。人間が呼吸する時に、人間が自ら発した活性酸素で大気中の細菌やウイルスを瞬間的に酸化作用で殺菌しています。
活性酸素は強い酸化作用だけではなく、有機物を短時間で乾燥させる能力も持っております。その乾燥能力を使った、世界で初めて人工的に活性酸素を発生させる画期的な技術が日本で発明され、その活性酸素発生装置(AOS)を使った有機物分解処理装置が生まれました。
AOSで活性酸素を発生させ廃棄物を処理可能とした、画期的な下記3種類の装置が開発されました。
1.「Alpha-Gaia」:活性酸素を常温で、野菜残渣や余剰汚泥等廃棄物の減容、堆肥発酵/メタン発酵の前処理、菌/ウイルスの殺菌と分解が可能な装置
2.「Polaris」:活性酸素を加熱し低温で、火を使わず限界酸素濃度15%以下の状態で、プラスチック、木材、発泡スチロール等有機廃棄物を約300分の1の灰にする事が可能な装置
3.「W(Water)-Gaia」:ウルトラファインバブルで活性酸素を効果的に活性化させて、油分、余剰汚泥削減が可能な装置
なお、この活性酸素を発生させる技術を発明した技術者は、2022年4月に天皇陛下より旭日単光章を叙勲授与されました。 詳細へ
2025年3月7日(金)、インドのIT、建設、自動車の各開発会社全15社の経営者が、日本の突出した面白い技術を紹介して欲しいとの依頼に基づき、下記セミナーを開催し 製品PRを行う事に致しました。
自社製品をインドにPRしたい方は、是非ご参加願います。
1.PR セミナーの詳細
日時:2025 年 3 月 7 日(金)10:00~13:30
場所:東京都港区虎ノ門 5-13-1 40MTビル7階 コンパスオフィス 03-4530-9888
ウィンズリミテッド合同会社 ※日比谷線神谷町駅直結ビル
インド企業:15社の詳細は別途報告
2.セミナーのテーマ
インドは現在大きな経済発展中で、同国の重要インフラに係る、IT、自動車、建設の業界の各業界トップレベルの企業経営者に対し日本製品の魅力をPRし、インド進出の機会になる様紹介を行います。
3.PR セミナーの参加要領
プレゼン企業:5~7社を予定しております。
プレゼン:10:00~13:30
プレゼンの持ち時間:質疑応答を含め約30分
※プレゼンはわずかな時間しか有りませんが、ランチで話す事も出来ます。
会費:\12,000(税込)、ランチ込。領収書を発行します。 詳細へ
グラニュレーターは、2つのカッティングヘッドが搭載され、3.5インチHDD、2.5インチHDD、SSD、スマートフォン、USB、クレジットカード等あらゆるメディアを破砕出来るシュレッダーです。
特別に設計されたソリッド・カッティングヘッドは、投入されたデバイスに固いところが有れば、完全に破砕されるまで自動オートリバースを繰り返し、破砕を行います。
サーバー用HDD、SSDはマウンターを外す事なく、そのまま破砕が可能です。
HDD破砕には14mm、12mm、8mmの3種類、SSDにはスクリーン無し、5mm、3.5mmの3種類のスクリーンを選ぶ事が出来、パーティクルの大きさ、処理速度、セキュリティレベルを変える事が可能です。 詳細へ