給水時に水をフィルターでろ過し、タンク内の水を内蔵紫外線ランプで殺菌し常に雑菌の無い状態を保ち、除菌効果の高い次亜塩素酸水を使うと、部屋や店舗に入る人に噴霧し、部屋の隅々、壁や天井、床等も徹底した除菌、消臭、加湿が可能な、大容量8リットルタンク搭載次亜塩素酸水対応超音波ミスト加湿器AKC-MH033。湿度を一定に保つ機能、空焚き防止機能、タイマー等多くの機能を搭載したハイレベルの加湿器 詳細へ
ストレージパンチャーは、電動式と手動式が有り、電動式の場合油圧10トン、手動式の場合6トンの力で、誰でも小さな力で大きな荷重を掛けて記録媒体を物理破壊する事が可能な装置です。1台の本体に破壊ツールさえ交換するとHDDの他にSSD、USB、SD、磁気テープの破壊も可能です。破壊ビット(ピン)が破損または摩耗しても、プラスドライバーさえ有れば簡単に新しいビットと交換が可能。詳細へ
Super Waste Processorは磁石でプラスチック、紙、木材、チョコレート、カカオ等有機ごみを低コスト低温度で分解処理する本体と、二酸化炭素等有害排気を完全燃焼する事が可能なアフターバーナー(完全燃焼器)または水で洗浄するスクラバーのどちらかを選択し、脱炭素が可能なシステムを作り上げる事が出来ます。産業廃棄物のコストでお悩みの方、ごみ処理が出来ない環境のユーザーに最適な装置です。 詳細へ
Primavera(プリマヴェーラ)は、新幹線のぞみ700、新型のぞみN700S,、羽田空港、多くの高齢者福祉施設、保育園他に3万台以上の納入実績が有る、安心、信頼の有る空気清浄機です。ウイルス対策はもちろん、台風、地震発生時の災害避難所はまさに3蜜で、ウイルス集団感染が発生する可能性が高く、事前準備(プリマヴェーラ)が必要です。
他社製の様々な方式の空気清浄機では、微粒子の細菌を捕集する事が出来ません。一方、プリマヴェーラは、特許取得の角柱状酸化チタン光触媒、独自技術開発の高性能多機能集塵特殊フィルター、独自方式負イオン発生装置を搭載し、ワンパスで細菌を99%除去する事が出来ます。
光触媒である酸化チタンは、光を当てるだけで「菌」や「ニオイ」を無害な物質(CO2・H2O)に分解する特性が有り、太陽や蛍光灯等の光が当たると、その表面で強力な酸化力が生まれ、接触して来る有機化合物や細菌などの有害物質を除去する事が出来る環境浄化材料です。光触媒搭載により、インフルエンザウイルス:99.4 %以上、BCG 株(結核菌):99.0 %以上の除去能力が有ります。 詳細へ